愛知県主催のドローンに関するオープンセッションに参加しました
2025年3月14日(金)STATION Aiのイベントスペースにおいて開催された、愛知県主催のあいちロボット産業クラスター推進協議会第6回オープンセッションに参加しました。このオープンセッションは「自動配送ロボット・ドローンの可能性~2024年度愛知県事業の成果報告とサービスロボット市場予測~」と題して、労働者不足や配送コストの高騰といった課題を抱える物流分野において活躍が期待されるロボットについて、実証実験で得られた成果や課題、全国の活用事例などが紹介されました。自動配送ロボット社会実装推進事業の成果報告では、中電ウイング(株)の「配送の概念を変える!~自動配送ロボットの公道走行によるラストワンマイル配送実証実験~」他2社の講演がありました。物流ドローン社会実装モデル推進事業成果報告では、名古屋鉄道(株)の「ドローンを活用した物流サービスの実証実験成果報告」があり、ドローン物流運営事業者参入支援調査事業成果報告では、デロイトトーマツコンサルティング(合)の「ドローン物流の担い手拡大に向けた愛知県のポテンシャルと課題」の講演がありました。協議会会員からの情報提供やポスターセッション、実物機の展示や名刺交換会などもあり、充実した研修の機会となりました。
