9月に入り凪予報が続きましたので、優先すべき仕事が入っていなかったこともあり連続しての釣行です。本日はポイントを1か所に定め、イサキとアジ狙いでコマセを使った吹き流し釣りです。狙いを定めたことが正解でした。1投目からずっと釣れ続き、コマセが終わるまで続きました。5時に出航し9時に帰港する実質3時間の釣行でした。たまにはこんな釣りがいいですね。涼しい時間帯も多くて熱中症の心配もほぼありません。おまけに初顔のイシダイも顔を出してくれました。横縞模様がないので本当にイシダイ?と思い図鑑で確認しましたが、オスの成熟個体で通称クチグロと呼ばれているようです。磯釣りの王者が何でちっぽけなオキアミにくっついてくるの?と少し複雑な気持ちがしました。
