今年のお盆期間はずっと凪予報です。久しぶりに子供や孫たちも誘って、浜名湖内でファミリーフィッシング。3日間ボートを下架して、初日は奥さんと翌日の下見を兼ねて浜名湖内のポイント探索です。例年この時期によく釣れている奥浜名湖のアジやサッパなどのサビキ釣りポイントには、ボートの姿はたくさんありましたが、あまり釣果はないようです。周囲を見渡すと遠くに気になるボートが?過去の経験から、このような場合は釣れているケースが多いので、ゆっくり近づいて様子を見たところやっぱり釣れています。オーナーに聞いたところたくさん!釣れているとのことです。これで探索は終了です。翌日は子供や孫たちを連れて昨日のポイントにいざ出港です。熱中症が心配ですので、そこそこ釣果があったところで早めに帰港しました。3日目は少し気合を入れて、一人でイサキ狙いで出港しました。涼しい時間帯にサクッと釣りたくて、5時過ぎに出港し9時には帰港する実質2時間半の釣行でしたが、まずまずの釣果となりました。夜には刺身や煮付け塩焼きで美味しくいただきました。
