久しぶりのアカムツにデカサゴ~
5月に入り、週末は相変わらず凪の悪い状況が続いています。例年ですとゴールデンウィーク中に1~2日は凪の日があるのですが、今年はそれもなく、少しがっかりしていたのですが、13日から凪の日が続く予報です。13日は自宅で行える仕事だけでしたので、仕事の予定を他の日にずらしていざ出発~。天気予報通り遠州灘が湖面のように凪模様です。通常より巡航速度を上げて、本日のメイン対象魚でありますアカムツのポイントへ一直線です。1投目からアカムツの心地よい当たりがあり、幸先の良い釣りのスタートです。入れ食いという状況ではありませんが、ダブルが3回もあって、アカムツは満足しましたので、アマダイのポイントへ移動しました。少し水深の深い場所から流すと、すぐにガツンと明確な当たりがあり、竿にずっしりと重量感が伝わってきます。1㎏超の大きなカサゴでした。その後もいいサイズのカサゴが釣れて、満足しましたので早めの帰港となりました。久しぶりのアカムツに大満足の釣行となりました。
