凪の日と休みの日が合いません

 前回のブログで幸先の良い釣果をお届けしましたが、その後が続きません。結局一度も釣行できませんでした。凪の日にたまたま業務が重なったり、休みの日には波が高かったりと、タイミングが悪かったです。遠州灘は天候の影響に左右されやすい外洋ですから仕方がありません。例年ですと、ゴールデンウィークを過ぎるころから、浜名湖内でタコが釣れ始めます。あまり天候に左右されずに釣行できますから、この時期のタコ釣りは楽しいのですが、最近は高水温の影響なのか、浜名湖だけでなく全国的にタコの資源量は減少しているようです。昨年は竿を出したもののタコの姿を見ることはできませんでした。今年はどうでしょうか?弊社のカレンダーではかつてタコを「多幸」と表記していました。食べてよし、釣ってよし、多くの幸せが訪れますように。

2025年04月30日