ウナギの魚醤「鰻能(ばんのう)」が農林水産大臣賞を受賞しました!!

株式会社 海みらい研究所 ~人工シラスウナギの量産化に貢献し、ウナギのSDGsの実現を~
Marine Future Laboratory Co.,Ltd.                        

ニュース

2023年09月13日
中京テレビ「そらメディア」主催ドローン建設DX勉強会が開催されました
2023年08月03日
オーガニック大豆プロジェクト、播種を始めました
2023年07月25日
オーガニック大豆プロジェクトがスタートしました
2023年07月18日
とよはし産業人材育成センターでドローンセミナーを実施しました
2023年07月01日
東京大学で研究発表を行いました
2023年04月25日
emCAMPUS「STUDIO Tea talk」で起業セミナー講師を行いました
2023年04月24日
東日新聞で私の記事が掲載されました
2023年03月24日
emCAMPUS「STUDIO Tea talk」で起業セミナー講師を行います
2023年02月28日
中京テレビは豊橋市、DJIとドローンの活用促進に関する協定を締結
2023年01月30日
ウナギの仔魚(プレレプトセファルス)が約2千尾確保できました。
2023年01月14日
豊川工科高校と松屋さんの連携の取組が新聞で紹介されました
2023年01月11日
豊橋創造大学でドローンセミナーを行いました。
2022年11月05日
蒲郡市深海魚シンポジウムが中日新聞で紹介されました
2022年10月29日
吉祥寺デッキでテストマーケティングを行いました
2022年10月23日
PHLab推進協議会主催「いなり寿司甲子園」の取組が新聞で紹介されました。
2022年10月01日
蒲郡市深海魚シンポジウムをコーディネートしています
2022年09月20日
東三河ブランド推進事業をサポートしています
2022年09月01日
第1回ドローンサミットに出席しました
» 続きを読む

アクセス

  • 所在地 〒441-8026 愛知県豊橋市羽根井西町6-12-301 TEL/FAX 0532-32-7728
  • 豊橋駅西口 車で5分(徒歩15分) 弊社への連絡先 t-marusaki@nifty.com